いわゆるホームページを作っても
なかなか成果が見えないのは
10億以上あるといわれる世界中のサイトに
埋もれてしまっているからでしょう。
①contents:コンテンツ
雑談でもアクセスされる不思議な魅力
②continuation:持続的配信
見れば見るほど癖になる中毒性
③marketing:マーケティング
市場原理に則って価値ある情報力
たった3つの魅力に注力するだけで、
ホームページはメディアへと成長します。
3つを組み合わせることにより、
メディア性+中毒性+資産化
が進み、価値が増加します。
スタジオザビエルでは、
各種ウェブサイトの制作にはじまり、
ライティング・編集・運用・管理を
踏まえてお手伝いいたします。

Webサイト
ご要望に対して目的に応じたご提案を行うところからスタート。企画・設計・レイアウトはもちろんのこと、原稿制作・素材画像撮影などもご相談ください。Google関連の手続き、サーバー・ドメインなどの設定・運営・管理もお任せください。
ウェブサイトの数は全世界で十億以上といわれています。
そして減ることはなく拡大の一途をたどることになるでしょう。
さらに複雑になりつつあるSEOやウェブマーケティングを踏まえる必要が高くなってきました。
スタジオザビエルでは、各種ウェブサイト制作をはじめとして、サイトとしての視認性を確保しながら、コンテンツを整然と閲覧できるウェブメディア運営のサポートを行います。
自社でメディアを運営するために必要なライティング・編集・運営などのサポートもご提案いたします。

コンテンツ
コンテンツの価値を追求し、メディアを有効活用することで、広告戦略のみならず、多くの効果を生み出すことができます。
読者にとって価値のあるコンテンツ制作・発信を通して、見込み顧客のニーズを育成、ファン化をサポートします。
コンテンツはウェブサイトで公開されますが、手法は多様化してきました。
そしてコンテンツの持つ付加価値を最大化するために、コンテンツマーケティングが普及するようになりました。
コンテンツは、記事としてのメッセージ性のみならず、広告を抱擁することで、媒体として機能します。
さらに、その広告クリックにより、ページ当たりの収益が発生します。
コンテンツがアセット(資産)にもなりうることを考えると、コンテンツのマーケティングが必要になります。
スタジオザビエルでは、これらのコンテンツ活用によるメディア戦略、コンテンツマーケティング戦略の実践サポートを行います。

マーケティング
マーケティングとは言うものの、実際何をどうしたらいいのか、わからないもの。事業・サービスを軌道に乗せ、永続的な成長軌道を描くビジョンを広告戦略・ブランディング・セールスプロモーションで構成した戦略を実践・支援します。